電源品質のイベントを遠隔で取得
電源品質アナライザは、様々な電源品質のイベントを計測器内に録りためます。 しかし、データ回収するまで、いつ、どのようなイベントが発生したか、わかりません。
GENNECT Oneを使用すれば、イベントが発生する度に、すぐにイベントファイルを自動回収するので、対処が早くなります。
また、GENNECT Cloudと連携すれば、LAN内のみならず、遠隔地からも電源品質を監視できるようになります。
LAN内の電源品質を監視する
LAN内の複数の電源品質アナライザを、GENNECT Oneで一元管理できます。
電源品質のイベントが発生したら、そのファイルを自動回収

電源品質アナライザが、電源品質のイベントを検知したとき、そのイベントファイルを自動的にGENNECT Oneに転送します。(ファイル転送(自動)を設定している場合) イベントファイルはGENNECT Oneのデータリストに保存されます。
データ回収に行く必要がなく、すぐに専用ソフトPQ-ONEで解析できます。
遠隔操作機能で、設定を変更できる

遠隔地から電源品質を監視する
GENNECT Cloudと連携すれば、LAN内に限らず、遠隔地からも電源品質を監視できます。
イベントが発生したら、すぐにお知らせ。すぐに解析。
イベントが発生すると、イベントファイルがクラウドサーバーに自動転送され、メール等でお知らせします。 そのイベントファイルをダウンロードすれば、現場に行かなくてもデータを回収できます。
イベントファイルを専用ソフトPQ-ONEで開き、閲覧・分析できます。

遠隔操作で、いつでもどこでもしきい値を変更
思った通りにイベントが測定できなかったとき、現場に行かなくても事務所のPCから遠隔操作し、しきい値設定などを変更することができます。
計測器本体のボタンは、Webブラウザ上に表示されますので、それをクリックすることにより、あたかも目の前に計測器があるかのように操作可能です。

電源品質アナライザ
まずはご相談ください