照度測定
照明工事の竣工検査の作業時間を大幅に短縮
- 照明工事の竣工検査試験で、測定しながら報告書を作成できます
- 図面画像の上に、照度の測定値を配置して報告書を作成する機能です
- 事務所仕事が確実に削減できます

※ 2022年12月に写真/図面測定機能に統合する予定です。機能の内容は変わりありません。
今後、写真/図面測定機能をご使用ください。
活用事例
特長
まずは図面の取り込み
図面の取り込み方法は、次の2通りがあります。
- ライブラリから取り込む
図面を画像ファイル(bmp, jpg, png, pdf)に変換してスマートフォンやタブレットのライブラリに保存します。 ライブラリから、図面の画像ファイルを取り込みます。 - 写真を撮る
スマートフォンやタブレットのカメラで図面を撮ります

画像をタップして、場所を確定
- 画像をタップすると測定値の入力待ちになります
- 測定者の影の影響をなくすため、照度計から離れた場所でもGENNECT Crossで照度を確認できます
- GENNECT Crossの[測定]ボタンをタップして測定値を確定させます
Bluetooth®通信で照度計より測定値が転送されますので、入力の手間がありません。
一つの図面上に配置できる測定値は最大1000個です。

測定しながら現場で報告書作成
測定した場所と測定値を配置した画像ができあがります。
GENNECT Crossの機能を使って、PDFの報告書を作成する、または、測定値のCSVファイルと画像をPCに転送して報告書を作成します。
操作方法
仕様
計測器の同時接続数 | 1台 |
---|---|
図面取得方法 |
|
測定値 |
|
測定ポイント |
|
図面の拡大・縮小 |
|
マニュアル入力モード | 計測器を用いず、測定値をテンキーで入力
|
その他機能 |
|
対応計測器
Bluetooth®通信機能内蔵機種
サービス、ご購入方法に関する質問など
まずはご相談ください
まずはご相談ください