LED照明に交換前後の照度変化を報告
現場の困りごと

- 蛍光灯からLEDに交換すると暗くなったと言われた
- LEDから新しいLEDに交換するときも同じように言われた
GENNECT Crossで解決!
- 交換前後の照度を記録しましょう
- 報告書にまとめることにより、お客さまとのトラブルが少なくなります


解決方法
LEDの特性の違いにより暗くなったと感じる
LED照明は、蛍光灯の発光原理と全く異なります。 輝度、広がり、演色性が違うので、照度の値が同じであったとしても見え方が違い、明るく感じたり、暗く感じたりすることがあります。
感じ方には個人差があり、感覚だけで話しても解決しません。
工事前後の照度測定値を記録しておくことが解決法となります。
照度測定機能を使って、照度を記録する
GENNECT Crossの照度測定機能は、測定場所に測定値を書き込んだ現場写真を簡単に作成できる機能です。
丸テーブル上の照度を測定する例で説明します。
- 丸テーブルの写真を撮ります
- 丸テーブルの中央と四隅の計5箇所の照度を測定します
- 写真上の測定した箇所タップして、測定値に配置します

測定しながら、このような写真を簡単に作成できます。
交換工事の前後で同じ測定をすれば、照度の違いが一目瞭然となります。
PDFの報告書にまとめる
簡単な操作でPDFの報告書にまとめることができます。
交換前後の2回の測定結果を選んで、「レポート作成」ボタンをタップするだけです。
この報告書をお客さまにメールなどで送信すれば、作業完了です。
使用するGENNECT Crossの機能
対応計測器
Bluetooth®通信機能内蔵機種
サービス、ご購入方法に関する質問など
まずはご相談ください
まずはご相談ください