HIOKI
トップ
活用事例
機能
FAQ
ダウンロード
マニュアル
お問い合わせ

標準測定


あらゆる測定値をまとめて保存
  • 計測器から離れた場所でも測定値を確認できる
  • 測定値を次々に保存
  • 写真と地図を測定値に関連付けて保存
計測器に表示されている項目が全てGENNECT Crossに表示されます

活用事例

太陽光発電の保守
太陽光発電の保守

測定しながら報告書を作成できる
離れた場所から測定値を見る
離れた場所から測定値を見る

リアルタイムに計測器と同じ測定値が表示されます

特長

計測器の表示が見えないときも測定値を確認できます


込み入った場所に計測器を設置した場合、計測器の表示が見えないことがあります。

計測器とGENNECT Crossの間は、常にBluetooth®通信しています。 よって、GENNECT Crossの表示はリアルタイムに更新されます。

約10m離れた場所でも通信が途切れず測定値を確認できます。

計測器に表示されている項目が全てGENNECT Crossに表示されます

写真、地図と一緒に保存


GENNECT Crossの「測定値保存」ボタンをタップしたとき、または計測器のホールドボタンを押したとき、測定値と時刻を保存します。

保存した測定データを後に確認するときに、測定した場所がわからなければ、意味のない測定値となります。

そこで、写真や地図と一緒に測定データを保存できます。

  • 測定対象物の写真
  • 測定中の写真
  • GPSデータより生成した周辺地図
写真や地図と関連付けて測定値を保存します

最大8台の計測器を接続できます


計測器は最大8台まで同時接続できます。 計測器は同じ機種である必要はありません。

全ての測定値が一覧できます。

最大8台の計測器を接続できます

チャネル間演算


測定値を2チャネル選択して、四則演算させた結果をリアルタイムに表示できます。

例えば、電圧と電流の測定値を掛け算して、消費電力の目安として表示させることや、センサーからの電圧出力を演算して測定値を表示させることに応用できます。

操作方法

標準測定機能の操作マニュアル

仕様

計測器の最大接続数 8台
表示更新間隔 約1秒
測定値保存

選択した測定チャネルの測定値を保存

  • 保存方法
    • [測定値保存]ボタンをタップ
    • 計測器の[HOLD]ボタンを押す (自動保存がONの場合)
写真撮影

測定値と関連付けて写真を撮影・保存

  • 保存方法: 写真撮影モードのとき、[カメラ起動]ボタンをタップ
  • 最大保存数: 40枚
地図作成

測定値と関連付けて保存した位置情報から、地図と測定位置の画像を保存

設定
  • 自動保存: 計測器の[HOLD]ボタンを押して測定値を保存
  • CH間演算: 任意の測定チャネルを2チャネル選択して、四則演算した結果を表示
  • コメント入力の表示: 測定値を保存するときコメント入力ウインドウを表示/非表示

対応計測器

ワイヤレスアダプタ Z3210 (オプション) 対応機種


ワイヤレスアダプタ Z3210
※ 計測器にワイヤレスアダプタ Z3210(オプション)を接続してBluetooth® 通信をします。
ワイヤレスアダプタZ3210についてさらに詳しく
デジタルマルチメータ DT4261

Bluetooth®通信機能内蔵機種


照度計 FT3425
廃止製品
AC/DCクランプメータ CM4372
廃止製品
AC/DCクランプメータ CM4374
廃止製品
AC/DCクランプメータ CM4376
廃止製品
ACクランプメータ CM4142
廃止製品
ACクランプパワーメータ CM3286-01
廃止製品
絶縁抵抗計 IR4054
廃止製品
バッテリテスタ BT3554-01,-11
サービス、ご購入方法に関する質問など
まずはご相談ください
Page Information
HIOKI
Copyright ©2021 日置電機株式会社
アカウント作成
ログイン